誰かが見ている
全ての現象にはメッセージが込められている。
そう考えるようにしています。
プラス思考っていうのとはちょっと違うけど。
例えばネット回線が不調で繋がりにくい時は「ああ、休憩しろってことだな」と解釈してあき ...
睡眠不足 万病の元
睡眠不足は諸悪の根源であり万病の元であるかもしれない。
逆に言えば、睡眠不足を解消すればだいたいの問題は解決できるんじゃないかとすら思われます。
鬱とか依存症とか。
だいたい睡眠不足でこじらせることが多いよ ...
ウォーターサーバー 余る
とあるマンションのご近所さんは、玄関前にいつもダンボールが山積み。
なんのダンボールかな?
と思ったらウォーターサーバーの水。笑
なるほど。
ウォーターサーバーの水って余るとこうなるのか。
スタミナ 向上 心構え
年齢とともにスタミナの低下は、やっぱり実感します。
前にも書いたと思いますけど、いくら筋肉を鍛えてもスタミナは別問題。
むしろ筋肉質な人はスタミナがないイメージもありますよね。
マラソン選手を見ても、や ...
入眠トラブル
今日はなぜか、なかなか寝付けませんでした。
なんだか久々の入眠トラブル。笑
そういう時って、だいたい後から辻褄を合わせるように長時間の睡眠に入ってしまうのですが、今日はそんなこともなく、睡眠に入っても2時間ぐらいで ...
エヴァンゲリオン ロボットアニメ
エヴァンゲリオンの生みの親である庵野秀明さんが「エヴァンゲリオンはロボットアニメなので。。。」と発言したことで、ネットがザワザワしているらしいです。
というのも、エヴァンゲリオンのファンにとって「エヴァはロボットじゃない、 ...
昼寝 気持ちいい
睡眠っていうのは、ガッツリとると起きるのがしんどい。
だけど、15分~30分程度の昼寝は起きてもさほどしんどくないし、ある程度はスッキリと疲労が回復するから気持ちいい。
昼寝の前にコーヒーを飲んでおくと、なお目 ...
戦略的 へりくだり
世の中には2種類の人間がいると思います。
・平気で「てのひら」を返せる人
・なかなか「てのひら」を返せない人
この2種類。
前者は生きていくのがある程度はラクだと思います。
例えば、 ...
Dr.STONE 人類みな兄弟
アニメ化もされている漫画「Dr.ストーン」。
これ、面白いですね。
科学の勉強にもなるし、少年たちの学習意欲を煽るという意味でもかなり貢献しているんじゃないでしょうか?
単に科学の知識だけで問題を解決し ...
ソファ 偏り
いつもソファでPC作業をしているので、ソファのへたり方が偏ってきた。笑
二人がけのソファの片側に座ってるんですけど、やっぱりもっとまんべんなく使わないと偏っちゃうんですね。
とはいえモニターを二台にして片方で動 ...