シンプルライフ

人間の知性は遺伝で決まる。
つまり頭の良さは生まれつき。

努力でこれを改善することはできないらしい。
ま、たしかに「東大王」とか見ると「ああ、彼らは自分とは全く別の生き物だな」と感じることがしばしば。笑 ...

シンプルライフ

子供の世界のイジメも、大人の世界のパワハラも非常に深刻な問題です。
ネット上の誹謗中傷も大きな社会問題ですね。

でもそれって「死ぬほど深刻か?」と問われると、まあそうでもない。
やばいと思ったら辞めれば済む ...

シンプルライフ

人間はトラウマを引きずって生き続ける生き物。
これは仕方ないそうです。

なぜなら、過去にあった嫌な出来事を忘れてしまうと、同じ失敗を繰り返してしまうから。

同じ失敗を繰り返すということは、原始人にとって ...

シンプルライフ

人の名前とかが思い出せない時は、思い出せるまで粘ったほうが良い。

これはウソだったそうです。
脳トレ効果もないらしい。

おなじみ「ホンマでっかTV」の情報ですが、こういう「喉まで出かかっている」 ...

シンプルライフ

アメリカの多くの州では、ホームレスは「有罪」なのだそうです。

ホームレスになる

捕まって刑務所

出所してもホームレス

捕まって刑務所

このループという ...

シンプルライフ

「ホンマでっかTV」のホンマでっか情報によると、1週間洗濯せずに使い続けたバスタオルは、排水溝と同じぐらい雑菌が多いらしい。

つまり毎日洗濯しないと雑菌まみれで汚いよ、と。

このシリーズよく聞きますよね。

シンプルライフ

新型コロナウイルスの特効薬と言われているものは
・イベルメクチン
・ラゲプリオ
この2つが有名。

私などのような「にわか」が説明するよりもググったほうが手っ取り早いですね。
それぐらい有名。 ...

シンプルライフ

「ホンマでっかTV」で「あがりやすい芸能人」が特集されていました。

ホンマでっか情報によると、
・日本人は緊張しやすい人が多い
・アメリカ人は緊張しない人が多い
らしい。

原因として ...

シンプルライフ

うっかり、新型コロナに感染して発症。
痛い目にあってました。笑

熱が出ると頭が働かなくなるし、喉が焼けるように痛くて食欲も出ない。

吐き気もするし下痢もする。
最終的には咳が止まらない。 ...

シンプルライフ

「好きなことを仕事に」というのはよく聞くフレーズです。
「好きこそものの上手なれ」ということわざもあります。

「好きなことと向いてることは違う」というのもよく聞くこと。

すると人々は
・自分の好 ...