PC 漢字変換がおかしい
Windows PCで作業していると、なんだか漢字変換がうまくいかなかったり不便だな~と感じることも多いと思います。
そんな時は「Microsoft IME」ではなく「Google日本語入力」に乗り換えてみてはいかがでしょ ...
WP ウィジェット テキスト
WP(ワードプレス)のウィジェットでよく使われているのは「テキスト」だと思います。
でも、この「テキスト」って意外とやっかいな問題を抱えてるんですよね~~。
「テキスト」項目には
・ビジュアル
半角スペース パソコン
パソコンで作業していると、半角スペースを使う場面がたびたび出てきます。
半角モードでソースコードなどを書いている時は、そのまま「スペースキー」を押せばいいですね。
でも、全角モードで日本語入力をしている時に「半 ...
ワードプレス 投稿 やりにくい
世の中を変えようとするより自分を変えるほうが手っ取り早いし、確実。
↑
これは生きていく上で原理原則。
いくら政治に文句を言っても自分一人の力じゃ何も変えられないんだから、「そんな世の中でどう生きるか」を考 ...
エクセル ワードプレス 改行
エクセルにしてもワードプレスにしても、「改行」をしようと思って「Enter」キーを押すと。。。
「あ~違う違う!そんなつもりじゃなかったのに~~!」
という現象が起こります。笑
wp カテゴリー 順番
wp(ワードプレス)でブログを作ったらカテゴリーの表示順番を変えたくなります。
でも「あれ?やり方が分からぬッ」と立ち往生していまいがち。
私はしていました。笑
だって無料ブログなら当たり前のようにカテゴリ ...
キムタク 演技力
私はあまり熱心にドラマを観るタイプではないのですが、たまにヒット作を観ることもあります。
今でいうと『半沢直樹』は観てます。面白いですね。
私は役者さんの演技力とかうんぬんを語れるほどのガチ勢ではないのですが、演技 ...
英語学習 モチベーション
英語を手っ取り早く身につけるには英語圏の恋人を作ればいい、とよく言われています。
これはなぜなんでしょう?
いろいろと理由が考えられます。
やはり二人で過ごすにはコミュニケーションを取ら ...
LINE Keepメモ 使い方
なんだか最近(?)、LINEに新機能として「Keepメモ」なるものが追加されたらしい。
なのでさっそく使ってみました。
なるほど、なるほど。
普通に誰かにメッセージ送るのと同様に「Keepメモ」宛にメッセー ...
スマホ表示 確認方法
ネットビジネスをする上でサイト作成やブログ作成は必須スキルなわけですが(絶対必要というわけじゃないけどね)、今やネットはスマホで閲覧する人が大多数という時代なので「スマホでどう表示されるか」をいちいち確認しないといけませぬッ! ...